テレビ東京の「おはスタ」が2023年8月28日にレギュラーのアイクぬわらが8月25日付で卒業したことをTwitter(X)で発表しました。
8月28日の放送内ではアイクぬわらさんの卒業については一切触れず、Twitterの文章で卒業を突然発表するという異例の事態に「穏やかではない」と戸惑う声が相次いでいますね。クビってことなんでしょうか?
アイクぬわらさんは何かやらかしたのでしょうか?なぜ突然の卒業になったのか理由が気になるので、
- アイクぬわらがおはスタを卒業になった理由は?
- なぜ事後報告なの?
こちらについて調査していきたいと思います。最後まで読んでもらえるとうれしいです。
おはスタがアイクぬわらの卒業を事後報告!
【お知らせ】
当番組レギュラーのアイクぬわらは
8/25(金)にて番組を卒業となりました。— おはスタ公式 (@ohast_jp) August 28, 2023
↑おはスタ公式Xで8月28日の放送終了後に突如発表されたアイクぬわらさんの番組卒業。すっごくあっさりした卒業発表に驚きました。だってアイクぬわらさんはおはスタを7年以上もレギュラー出演していたんですよ?
それが事前の告知もまったくないまま、8月25日の出演が最後だったとたった3行の文章で発表して終わりなんてあまりに冷たくないですか?普通、長年レギュラーしていた人の卒業って花束贈呈とかありますよね。
冷たい事後報告で華々しく卒業させてあげることもできないというおはスタ側の静かな怒りが感じされます。現在は9月の改編期でもなく卒業は不自然な時期ですし、まぁ何かあってクビなったんであろうことは察せられますよね。
急な降板の理由とは何なのか?アイクわぬらさんが何か不祥事でもやってしまったんでしょうか?
アイクぬわらがおはスタ卒業の理由なぜ?スポンサーの逆鱗に触れた説を調査!
【アイクぬわら おはスタを突然卒業】https://t.co/9cyiDYyeL0
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 28, 2023
おはスタのアイクぬわらさんへのあまりにも冷たい対応に、番組側が怒ってるように感じるので不祥事でもやってしまったのか?と心配になりました。
文春やFRIDAYなどで不祥事が掲載される時は発売の数日前にどんな内容が掲載されるか本人に連絡がいきますので、事務所が事前に番組に相談して降板を決めるというパターンはあり得ることではあります。
ですが、降板発表は通常は不祥事が公表されたあとにすることが多いかなと。
それよりも、こういう弁解の余地もなさそうな非常な降板は、番組スポンサーからNGをくらったことが理由であることが多いそうです。契約違反行為があった・・・とかそういう時にNGが出ます。
アイクぬわらさんがスポンサーから出演を拒否される行為をしたということなのでしょうか?
おはスタ最後の出演となったのは8月25日(金)でした。8月25日以降に重大な契約違反が発覚したのかもしれないと調べてみると、8月25日から大幅リニューアルしたセガのYouTubeバラエティ番組にアイクぬわらさんがレギュラー出演していることはわかりました。
アイクぬわらさんの、おはスタ卒業って今日の「セガにゅー」って番組のプレスリリースとタイミング一致してるんで、そのあたりで調整があったのかもね。https://t.co/Yc5wpNZRH9
— Ossan (@ossan) August 28, 2023
SNSではおはスタのスポンサーである任天堂が競合他社であるセガが運営する番組にアイクぬわらさんが出演したことで、逆鱗に触れたのではないか?と予想する意見が出ています。
あ、なるほど。アイクぬわらのおはスタ卒業のやつで凄く納得いく説があったわ。
25日ってのがポイントで、この日に某SEGAの番組がリニューアルした際に、出演したのか。そんで任天堂スポンサーの意向で……という説がむっちゃ濃厚じゃないか。
だとしたら悪いのはほぼワタナベじゃん。— サンセベリア👆🐰 (@SansevieriaPoke) August 28, 2023
確かに任天堂とセガは競合他社でしょう。任天堂はスポンサー一覧には名前はありませんが、おはスタといえばポケモンなので密接な関りがあります。
おはスタのスポンサーにはバンダイナムコも名を連ねているので、任天堂かバンダイナムコか、もしくは両方からセガの番組に出演したことを規約違反と言われてしまった可能性はあるかなと。
スポンサーがダメと言ったら番組が作れないのがテレビなので・・・。
スポンサーの意向による降板だとすると、アイクぬわらさんに落ち度はなく所属事務所のワタナベエンターテインメントの管理ミスということになるかもしれません。
スキャンダルや不祥事ではなさそうなのでそこは安心しましたが、急な卒業はやはり残念ですね。番組スポンサーがどんな企業で、どこが競合他社なのかまで把握して番組オファーを受けないといけないとは、芸能人って大変ですね・・・。
アイクぬわらがおはスタ降板への世間の声は?
【突然】アイクぬわら、レギュラー出演していた『おはスタ』卒業発表https://t.co/O2UJfjzEKJ
『おはスタ』公式アカウントは「【お知らせ】当番組レギュラーのアイクぬわらは8/25(金)にて番組を卒業となりました」と伝えた。突然の発表に視聴者からは驚きの声が上がっている。 pic.twitter.com/07t5hURSRj
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 28, 2023
卒業を事後発表されるという今までの貢献はまるでなかったかのような冷たい対応に視聴者が動揺していますね。
世間の意見を紹介します!
他の方も書いてるけど、アイクぬわらさんの、おはスタ卒業の件はセガ1社提供番組に出演する事になった点に難色を示したスポンサー企業があったと考えるのが妥当かと。
タイミングがガッツリそんな感じだし。
こりゃもう事前調整ミスだな。仮にそうだとしたら、アイクぬわらさんの責任じゃないよ。
— Ossan (@ossan) August 28, 2023
8月25日に「セガにゅー」番組がリニューアル1回目の放送で、おはスタの降板も8月25日まで・・・というタイミング的にセガにゅーが関係していそうだなと感じますね。
#おはスタ で7年間レギュラーを務めたアイクぬわらさんが突然の卒業 公式サイトからも消え完全にいなかったことにされる・・・https://t.co/Lm8KmsG3z1 pic.twitter.com/vBM9DGUyHe
— 驚味ルモン! (@UppleZOOM) August 28, 2023
7年以上も出演していたのに、あまりにもキレイに証拠消されてて辛い!
ぬわらさん、いきなり卒業…心配だなぁ… #おはスタ #アイクぬわら さん
— 🎀まいちゃ🎀 (@Chan_Mai_S) August 28, 2023
挨拶もなしに卒業発表となり、大丈夫なのか心配しますよね。せめておはスタがきちんと説明してほしいです。
あわせて読みたい話題の記事!