東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、2023年2月8日(水)に大会組織委員会の元次長が逮捕されるというニュースが入ってきました。
2022年には組織委員会元理事の高橋治之をはじめAOKIやKADOKAWAの元会長など多くの逮捕者が出た件の関連ですね。
また新たな逮捕者が出たということで、今度は元次長ですか・・・。この元次長の名前や顔画像を調査していきます!
東京五輪の談合事件・大会組織委員会の元次長が独占禁止法で逮捕される!
【速報 JUST IN 】東京五輪テスト大会 入札談合事件 大会組織委の元次長を逮捕 #nhk_news https://t.co/UKUNYdCPea
— NHKニュース (@nhk_news) February 8, 2023
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件は2022年夏ごろに大会組織委員会の理事だった高橋治之など多くの逮捕者を出してずいぶん世間を騒がせましたよね。
今回は、テスト大会に関連する業務の入札をめぐり受注調整をしたとして、2023年2月8日に大会組織委員会大会事務局の元次長と電通の幹部が東京地検特捜部に逮捕されました。
東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、テスト大会の計画立案支援業務の入札を巡り受注調整をした疑いが強まったとして、東京地検特捜部は8日、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で、大会組織委員会大会運営局の元次長と広告大手「電通」の幹部を逮捕した。関係者への取材で分かった。
引用:Yahoo!ニュース
談合があったというのは大会運営局は発注したテスト大会の計画立案支援業務をめぐる入札で、総額は400億円規模にもなるとか。
今回はテスト大会の談合ってことらしいですが、本大会でも同じようにしているのではないかと特捜部は見てるようですね。
大会運営の上層部が次々と逮捕されていてあきれますね。オリンピックという国を挙げての歴史的な大イベントに水を差されたわけですから。
今回の逮捕者は組織員会運営局の元次長です。いったいどんな人?と思ったら速報では名前と顔画像が出ていなかったので、調べていきます。
東京五輪の談合事件・大会組織委員会の元次長の名前や顔画像は?
【速報】組織委元次長を逮捕 東京五輪めぐり談合の疑い 東京地検特捜部https://t.co/aOlLPZID7d
東京五輪・パラリンピックの運営をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は8日、大会組織委員会の大会運営局の元次長・森泰夫容疑者(55)を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで逮捕しました。
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 8, 2023
世界のトップアスリートが日本に集結して金メダルを目指すという大舞台である東京オリンピック・パラリンピックで大規模な談合が行われていたというのは昨年ずいぶんニュースになりました。
忘れた頃にまた新たな逮捕者です。
逮捕されたのは、大会組織員会の大会運営局の元次長の森泰夫。上の画像が森泰夫容疑者本人です。
森容疑者は中学から大学までを陸上競技に打ち込み、いったんは東京電鉄に就職したのちに2004年に日本陸上競技連盟に転職しました。
2014年には日本陸上競技連盟の事務局次長に就任していました。大会運営や広報、普及活動などをしてきた人物とのことですので、スポーツを愛する心は持っていたはずですよね。
それがなぜ、スポーツ大会の最高峰ともいえるオリンピックで、しかも日本での開催という大仕事の中で独占禁止法違反をすることになってしまったのか・・・。
2022年8月に東京五輪パラリンピックの談合で逮捕された元理事の高橋治之はスポンサー企業から賄賂を受け取っていましたから、森泰夫も賄賂など金に目がくらんだのでしょうか。
賄賂の受け取りなどは捜査されているでしょうから、今後明らかになっていくことでしょう。
東京五輪の談合事件・大会組織委員会の元次長の森泰夫逮捕への世間の声
組織委元次長を独禁法違反容疑で逮捕 東京五輪巡る談合事件https://t.co/pWXDv0Mi1y
「みなし公務員」の組織委元幹部が逮捕されたことで、発注側の意向が受注調整に反映される「官製談合」の構図となりました。また、東京地検特捜部は電通幹部の自宅にも家宅捜索に入りました。
— 毎日新聞 (@mainichi) February 8, 2023
東京五輪・パラリンピックをめぐる談合事件でまた大会の上層部が逮捕されたということで、世間では怒りの声が上がっています。
権力持たせちゃいけない人たちの集まりだな。。。
東京五輪・パラリンピックの運営をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は8日、大会組織委員会の大会運営局の元次長・森泰夫容疑者(55)を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで逮捕した。関係者への取材で分かった。
— KN (@keikoeastenders) February 8, 2023
権力を正しく使えない人が持つと、間違えた方向に行ってしまうことのいい例です。
「会長だった森喜朗氏が、まったく関与してないというのは無理がありますよね」
…ですね。
ひろゆき氏 五輪談合で電通立件の方向に私見「組織委の理事が逮捕されたのに、会長だった…」(スポニチアネックス) https://t.co/D2dPpDy0p7
— tomo♂ (@tomo20030628) February 8, 2023
実業家のひろゆきさんをはじめ大会組織委員長の森喜朗氏もなにかしら関与しているのでは?という声が多く出ています。操作はされているのでしょうか?
利権まみれ、汚職まみれの東京五輪
電通は解体しないとダメ!
電通が全ての元凶だし、元から絶たないとダメ!それにしても選手が気の毒だし、本当に可哀想
— ꒰ঌTaka໒꒱ (@taka714694) February 8, 2023
汚職事件や違法行為はもちろんダメですが、一生懸命大会を盛り上げてくれたオリンピックの出場選手達に失礼ですし可哀そうです。
コメント