いよいよPRODUCE101JAPAN2(日プ2)の放送がスタートしましたね!
第1話は4月8日にたっぷり2時間半の放送でした。
第1回目の投票受付が終わってから2か月間、待ちわびた順位がようやく発表されました。
そして、ついに練習生達の合宿がスタートしました。
第1話ではさっそく練習生60人の個人のレベル分けが行われました。
PRODUCE101JAPANシーズン1と同じくチームでパフォーマンスをして、トレーナ―陣が個人に評価をつけていきます。
クラス分けはどのような結果になったか気になりますね。
練習生のチーム編成とともにお伝えします!
また、クラス分けでは数日後に再評価が行われ、その結果をもとにテーマ曲の配置が決まります。
なので、再編成でいい評価をもらうことは重要です。
再評価と初回評価の変動も合わせてご紹介します!
PRODUCE101JAPAN2レベル分け結果とチームや曲は?
第1話では60人の練習生が20チームに分かれてパフォーマンスを披露し、トレーナー陣によるレベル評価が行われました。
チーム編成と練習生のレベル評価を全員分を放送順に紹介していきます!
SUPER MENSORE
沖縄出身の3人組です。
パフォーマンス曲はDa-iCEのハッシュハッシュです。
| SUPER MENSORE(Da-iCE/ハッシュハッシュ) | ||
| レベル分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| C | 上原貴博 | 42 |
| C | 北山龍磨 | 32 |
| C | 松田迅 | 47 |
Dフライト
ダンスの実力者の2人組です。
曲はLiSAの炎をストーリ性たっぷりのダンスで披露しました。
| Dフライト(炎/LiSA) | ||
| レベル分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| B | 福田翔也 | 41 |
| C | ヴァサイェガ光 | 16 |
T-RAP
ラップ志望の2人組。
曲はラップトレーナーでもあるKEN THE 390のインファイト
| T-RAP(KEN THE 390/インファイト) | ||
| レベル分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| B | 中野海帆 | 53 |
| C | 池﨑理人 | 11 |
浪速のプリンス
大阪出身のイケメン3人組。
平井大のStand by me,Stand by youを披露しました。
| 浪速のプリンス(平井大/Stand by me,Stand by you) | ||
| レベル分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| A | 尾崎匠海 | 14 |
| C | 後藤威尊 | 5 |
| D | 佐野雄大 | 3 |
TOKYOブラザーズ
経験豊富な東京3人組
2PMのI’ll be backを披露しました。
| TOKYOブラザーズ(2PM/I’ll be back) | ||
| レベル分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| C | 福島零士 | 51 |
| D | 佐久間司紗 | 50 |
| F | 篠原瑞希 | 25 |
WESTセレクション
西日本出身の3人チーム。
三浦大知のBlizzardをパフォーマンスしました。
| WESTセレクション(三浦大知/Blizzard) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| C | 太田駿静 | 6 |
| C | 栗田航兵 | 17 |
| F | 古江侑豊 | 60 |
KANSAI新選組
関西出身でダンス未経験の3チーム。
| KANSAI新選組(平井堅/POP STAR) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| F | 森井洸陽 | 18 |
| C | 服部息吹 | 29 |
| D | 内藤廉哉 | 27 |
DK WEST
西日本出身の高校生4人組。
| DK WEST(ジャニーズWEST/プリンシパルの君へ) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| B | 平本健 | 20 |
| C | 大久保波留 | 13 |
| B | 井筒裕太 | 45 |
| C | 寺尾香信 | 48 |
もぎたてアルプス
田舎出身(長野・山梨)の3人組。
| もぎたてアルプス(アイデア/星野源) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| D | 藤本世羅 | 43 |
| D | 宮下紀彦 | 40 |
| B | 藤牧京介 | 12 |
Kフェニックス
元韓国事務所の練習生ペア。
先輩JO1のLa Pa Pa Pamを披露しました。
| Kフェニックス(JO1/La Pa Pa Pam) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| A | 西島蓮汰 | 10 |
| A | 田島将吾 | 2 |
残り10組
上記以外の10組は第2話で放送されます!
放送後に追記します。
残り10組一覧
- ジェットマリーンズ
- White Lover
- ティーンEAST
- いきなりスマイル
- KTS
- チャ・チャ・ラブ
- ビッグドリーム
- リベンジャーズ
- Team-A
- DU Quintet
KTS
韓国の大手事務所HYBE(旧BigHit)の元練習生2人組。
| KTS(BTS/Light) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| D | 髙橋航大 | 31 |
| D | 児玉龍亮 | 52 |
もっと魂を込めろと言われてしまい、期待よりも低い評価をなりました。
リベンジャーズ
プロジュース101ジャパンシーズン1でも応募し101人には入れなかった4人のチームです。
| リベンジャーズ(PRODUCE101JAPAN/DOMINO) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| B | 古瀬直輝 | 49 |
| C | 四谷真佑 | 26 |
| D | 三佐々川 | 56 |
| D | 安江律久 | 55 |
古瀬直輝くんは仲宗根さんに絶賛されましたが、惜しくもBクラスでした。
いきなりスマイル
ムード―メーカーな性格の3人です。
| いきなりスマイル(U・S・A/DA PUMP) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| A | 西洸人 | 4 |
| B | テコエ勇聖 | 15 |
| C | 村松健太 | 38 |
20組で一番みんなを楽しませるパフォーマンスをしたグループはいきなりスマイルの3人でしたね。
ジェットマリーンズ
| ジェットマリーンズ(AAA/MUSIC!!!) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| D | 坂本航紀 | 35 |
| F | 大和田歩夢 | 23 |
| F | 西山知輝 | 36 |
練習が必要だと評価されています。
坂本君の歌はうまかったなと思ったのですが。初回の評価はDでした。
チャ・チャ・ラブ
静岡と愛知出身で茶茶愛(チャチャラブ)な3人。
| ビッグドリーム(Novelbright/Walking with you) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| D | 内田正紀 | 34 |
| F | 上田将人 | 19 |
| F | 篠ヶ谷歩夢 | 28 |
ビッグドリーム
大きい夢で大夢くんと夢が大きい夢大(むうた)くんのビッグドリームチーム。
| ビッグドリーム(Rin音/snow jam) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| B | 髙塚大夢 | 8 |
| D | 安積夢大 | 58 |
ダンス未経験ながらストイックに練習した結果、Bクラスに入った髙塚大夢くん。
DU Quintet
K-POPが好きなダンシング戦隊5人組です。
| DU Quintet(SEVENTEEN/24H) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| B | 木村柾哉 | 1 |
| C | 笹岡秀旭 | 39 |
| A | 小林大悟 | 22 |
| D | 阿部創 | 57 |
| A | 小池俊司 | 46 |
国プの投票で1位の木村くんは残念ながらBクラスでした。
小林大悟君のパフォーマンスは大絶賛されていますが、態度が悪いとKENZOさんに怒られてしまいました…。
Team-A
アジア出身の注目株の3人。
| Team-A(One in a Million-奇跡の夜に-/GENERATIONS from EXILE TRIBE) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| A | 仲村冬馬 | 24 |
| A | 飯沼アントニー | 9 |
| C | 許豊凡 | 7 |
Aで呼ばれて本気で驚いてた冬馬くんがかわいかったです。
アントニーくんは、トレーナー達に「宝石」とまで呼ばれていましたね。
ティーンEAST
東日本の高校生チーム。
| ティーンEAST(SixTONES/Telephone) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| B | 山本遥貴 | 37 |
| D | 多和田大祐 | 33 |
| D | 福田歩汰 | 21 |
| C | 小堀柊 | 54 |
未経験ながらピュアな魅力が溢れるパフォーマンスでした。
山本遥貴くんは歌声を誉められ、小堀柊くんはラップに隠れた才能がありそうと言ってもらっています。
White Lover
芸能活動の経験がある雪国出身の3人。
| White Lover(嵐/Monster) | ||
| クラス分け結果 | 名前 | 第1回順位 |
| D | 枝元雷亜 | 59 |
| D | 松本旭平 | 44 |
| C | 飯吉流生 | 30 |
技術はまだまだだけど、もっと上のレベルになれる輝くものを持っていると仲宗根さんに言われています。
仲宗根さんが涙してしまうくらい、CとDの判定は悔しかったそうです。
PRODUCE101JAPAN2レベル分け再評価の結果は?
第1話ではチームごとにパフォーマンスを披露し、レベル分けされました。
しかしこれで決定ではありません。
各レベルごとにテーマ曲の唄とダンスを練習し練習生1人ずつ披露して、再びトレーナー陣による評価が行われます。
すでにテーマ曲の動画が公開されていますので、再評価の結果はわかっています。
結果はこちらから↓
こちらでは、初回評価と再評価の変動をご紹介します。
| 練習生 | 初回評価 | 再評価 |
| 木村柾哉 | B | A |
| 田島将吾 | A | A |
| 佐野雄大 | D | F |
| 西洸人 | A | C |
| 後藤威尊 | C | B |
| 太田駿静 | C | B |
| 許豊凡 | C | B |
| 髙塚大夢 | B | A |
| 飯沼アントニー | A | A |
| 西島蓮汰 | A | C |
| 池﨑理人 | C | D |
| 藤牧京介 | B | A |
| 大久保波留 | C | D |
| 尾崎匠海 | A | A |
| テコエ勇聖 | B | A |
| ヴァサイェガ光 | C | C |
| 栗田航兵 | C | D |
| 森井洸陽 | F | F |
| 上田将人 | F | D |
| 平本健 | B | D |
| 福田歩汰 | D | F |
| 小林大悟 | A | B |
| 大和田歩夢 | F | D |
| 仲村冬馬 | A | A |
| 篠原瑞希 | F | B |
| 四谷真佑 | C | C |
| 内藤廉哉 | D | F |
| 篠ヶ谷歩夢 | F | C |
| 服部息吹 | C | D |
| 飯吉流生 | C | B |
| 髙橋航大 | D | C |
| 北山龍磨 | C | B |
| 多和田大祐 | D | F |
| 内田正紀 | D | C |
| 坂本航紀 | D | B |
| 西山知輝 | F | C |
| 山本遥貴 | B | B |
| 村松健太 | C | D |
| 笹岡秀旭 | C | B |
| 宮下紀彦 | D | D |
| 福田翔也 | B | A |
| 上原貴博 | C | C |
| 藤本世羅 | D | D |
| 松本旭平 | D | D |
| 井筒裕太 | B | B |
| 小池俊司 | A | A |
| 松田迅 | C | C |
| 寺尾香信 | C | B |
| 古瀬直輝 | B | A |
| 佐久間司紗 | D | C |
| 福島零士 | C | B |
| 児玉龍亮 | D | C |
| 中野海帆 | B | D |
| 小堀柊 | C | F |
| 安江律久 | D | D |
| 三佐々川天輝 | D | F |
| 阿部創 | D | B |
| 安積夢大 | D | D |
| 枝元雷亜 | D | D |
| 古江侑豊 | F | C |
第1話レベル分けの感想・口コミ
第1話では20組中10組のパフォーマンスとレベル分けが行われました。
パフォーマンスを見て、練習生の全体レベルはシーズン1より高いかなと感じました。
しかしかなり実力がある練習生でもなかなかいい評価がもらえない場合も多く、今回のトレーナさんたちはシーズン1より評価が厳しめかな?という印象です。
42位の福田翔也くんは個人的にダンスは全米優勝というだけあって、とてもうまかったですし歌もうまかったのでAクラス確定かと思いました。
しかし結果はBクラス。
トレーナー陣は実力だけでなく、表現力ややる気、ポテンシャルをかなり重視している気がしました。
ただうまいだけではまったくいいクラスには行かせてもらえないですね。
今回のクラス分けパフォーマンスは2人~5人組編成で、シーズン1のような単独チームはなかったですね。
今回のPRODUCE101JAPAN2第1話の放送を通して、一番人気を獲得したのはダンストレーナーの仲宗根梨乃さんでしょう!
キャラが強すぎます(笑)
あれほどの美人でダンスは世界レベル、SHINeeなど有名人の振り付け多数と間違いなくすごい人です。
その仲宗根先生は一人称は「俺」
さらにしゃべると気さくでおもしろい上に熱い人です。
これに心を鷲づかみにされる視聴者が多数!
仲宗根梨乃不動の1pick
— 餃子奉行 (@gyozabugyo) April 8, 2021
2話以降もぜひ梨乃さんの言動にも注目してほしいです。
PRODUCE101JAPAN2第1話第2話レベル分けまとめ
練習生が公開され、投票がはじまってからここまで約2か月、長かったですね。
ようやく60人の練習生の順位が発表されました。
この順位はあくまで、オンタクト能力評価のみでつかられた順位です。
日プ2は放送前に第1回投票があるという特殊な状況でしたね。
これから練習生達の実力だけでなく熱意や人柄なども放送を通して見えてくることによって大きく順位が変わる可能性もありますね!
第2話以降も楽しみです(^^)/
第1回の60人全員の順位結果はこちらから!





コメント