KCONが2年ぶりにオフライン開催することが決定しました!
5月に「KCON 2022 Premiere」が韓国・日本・アメリカで開催し、8月にアメリカのロス、10月には日本で「KCON2022」がオフラインで開催されます!
5月のKCON2022プレミア日本にはJO1とINIなどの出演が発表されており、今回も豪華アーティストが多数出演する大イベントとなっています。
今年は直接会場で観覧することもできますが、チケットに落選してしまったり遠方で都合がつかず会場に足を運べない人も多くいますよね。
KCON2022はオンラインでも配信されますので、視聴方法をチェックしておきましょう!
また、リアルタイムで視聴できない人や後から繰り返し見たい人もいますよね。
見逃し配信(アーカイブ)はあるのか?どうやって見るのか?についてもまとめました!
>>KCON2022premiereチケットの買い方は?先行・一般販売の日程や値段!
KCON2022の視聴方法は?
5月のKCON2022PremiereはYouTubeのメンバーシップ登録をするか、チケットぴあで視聴券を購入すると視聴できます。
2020年から2021年までの2年間はコロナ禍でオフライン開催ができず、KCON:TACTとしてオンライン開催していました。
基本的にはKCON:TACTの視聴方法と同じです。
YouTubeで視聴する方法
YouTubeでは配信されるチャンネルが2つあります。
KCON2021が開始する前に事前にチャンネル登録を済ませておきましょう。
実はYouTubeのチャンネル登録だけではKCON2022のすべてを視聴できるわけではありません。
メンバーシップ登録をして、料金を支払う必要があります。
メンバーシップには等級があって、視聴できるコンテンツの範囲が違っています。
その分、等級によってメンバーシップの値段も違っています。
YouTubeのチャンネルは「KCON official」と「Mnet K-POP」で見ることができる等級が違っているので、自分の等級に合わせたチャンネルで視聴するようにしてください。
どちらか迷ったら「KCON official」に登録しておけばOKです!
【等級とチャンネルの関係】
今回のKCON TACTはメンバーシップの種類が3つあります。
KCON・・・ライブ&ミーグリをリアルタイムでのみ視聴できる
PLUS・・・KCONの内容+FanPick CAMとライブプレミアをリアルタイムで視聴できる
PREMIUM・・・KCONのコンテンツ+アーカイブで全コンテンツの見逃し視聴できる+バックステージビハインドが視聴できる
リアルタイムで1度視聴できれば十分な人はKCON:TACT、1か月間KCONのコンテンツをフルで見放題したい人はKCON:TACT PREMIUMを選ぶと良さそうです。
前回のKCONTACT4UからiOSだけ値上がりしています。
Appleの手数料だそうです。
プレミアムがiOSだと1,810円も高くなるのはかなり大きな差ですよね。
androidと同じ4,190円で視聴する方法があります!
下にくわしく記載します。
iPhoneやiPadなどiOSの方もお得に!
iOS(iPhone)ユーザーがアンドロイドと同じお得な料金で視聴方法があります。
YouTubeアプリでKCONメンバーシップ登録をせずに、ブラウザ(safari)でメンバーシップ登録してください。
登録した後は、KCONをブラウザから視聴すればアンドロイドと同じ価格でKCON2021を楽しむことができます。
※ブラウザでメンバーシップ登録さえすれば、その後の視聴はYouTubeアプリからでもメンバーシップに応じた特典が視聴できます!(実際に視聴してみました^^)
PIA LIVE STREAMで視聴する方法
2021年から新しく導入された視聴方法です。
KCON2022を各日程ごとに視聴できるチケットです。
たとえば、5月14日のチケットを購入すると5/14に出演する全アーティストのコンサートとミーグリがリアルタイムで視聴できます。
- 1公演視聴券 2,990円(税込)
KCON2022見逃し配信(アーカイブ)を見る方法は?
KCON2022premiereの見逃し配信は、YouTubeのメンバーシップ登録で【PREMIUM(プレミアム)】に登録すると見ることができます。
こちらの見逃し配信はVODなので、早送りや巻き戻しができます。
自分の見たいところだけを見ることができるということです(^^)
メンバーシップのPREMIUMはYouTubeチャンネルのKCON officialのみ対応なので、チャンネルを間違えないようにしてくださいね!
YouTubeのMnet K-popのメンバーシップではプレミアムは選択できません。
前回のKCON2021はアーカイブの配信時間は、ライブ配信が行われた次の日の14:30ごろからでした。
KCON2022ではリアルタイムの次の日19:00頃から配信されます。
アーカイブのファンピックカムとビハインドは5月の下旬から順次公開されます。
KCON 2022 Premiere CONTENTS SCHEDULE📆
これからアップされるコンテンツの日程をご確認ください😉💜*該当日程は内部事情により調整される可能性があります。#KCON #KCON2022Premiere pic.twitter.com/lZ5SpVWAyM
— KCON Japan (@kconjapan) May 5, 2022
コンサートやミーグリをリアルタイムで楽しみたい人は2390円のKCONでOKです。
リアルタイム配信に加えて、見逃し配信やバックステージビハインドまで楽しみたい人はPREMIUM(4,190円)でメンバーシップ登録をしておいてください。
アーカイブ(見逃し配信)はメンバーシップに登録している間、何度でも視聴することができます。
KCONとPREMIUMの差は1,800円ありますから、ちょっと迷ってしまいますね。
メンバーシップ登録は1か月の金額なので、どうしても迷ってしまったときはPREMIUMで登録して1か月間見まくるというのも良いかもしれいません(^^)
私はいつもプレミアムにして、1か月間は毎日観まくってますよ♪
Breaking Liveやヒーリングカフェのアーカイブは?
Breking Liveは5/14と5/15の当日に出演者と時間が発表されるゲリラライブです。
ヒーリングカフェは5/14にJO1、5/15にINIによって17:45から行われたプログラムです。
どちらもリアルタイムで配信されました。
Breking Liveは5月23日から27日まで配信されます。
比―チングカフェのアーカイブについては何もお知らせがないですが、5月15日のINIのヒーリングカフェはアーカイブが見れる状態です。
5月14日のJO1のヒーリングカフェはなぜかアーカイブがありません。
INIのヒーリングカフェはアーカイブがあるので、JO1も今後公開される可能性があります。
チケットぴあの場合
チケットぴあで生配信券を購入すると、アーカイブの配信も視聴できます。
ただし、ぴあのアーカイブ配信期間は
2022年5月22日(日)15:00~5月23日(月)23:59です。
韓国、日本、アメリカのKCONpremiereの全日程終了後ですので、ご注意ください。
KCON2022メンバーシップ登録方法
KCON2022premiereはYouTubeでメンバーシップ登録をして料金を支払わなければ見ることができません。
登録方法はこちらです。
メンバーシップ登録は自動解約されないので、視聴しなくなったら解約するのを忘れないようにしてくださいね。
KCON2022メンバーシップ解約方法
メンバーシップ登録は、解約を忘れるとまた月額料金が発生してしまいます!
契約から1か月間の料金なので、1か月間だけ見る予定の人は契約して支払いが済んだらすぐに解約手続きまでしておくと忘れないですよ^^
先に解約手続きしていても、支払った1か月間はちゃんと視聴できます。
【解約手順】
①ブラウザのYouTubeで購入済みのページを開く
②無効にするのボタンを押す
③下の画像が画面になったら解約終了
黄色の下線のように、解約しても契約から1か月間はメンバーシップ特典が受けられます。
KCON2022の出演者は?
KCON2022premiereの出演者では発表があったアーティストはこちらです。
- HIGHLIGHT
- MONSTAX
- NiziU
- NMIXX
- STAYC
- THE BOYZ
- TO1
- QUEENDOM2
- JO1
- INI
- 円神
- OWV
- OCTPATH
- TO1
【アメリカ】
※発表次第更新
今回のKCONも盛り上がること間違いなしですね(^^)
KCON2022開催日程や時間
KCON2022premiereの概要です。
開催期間
- 韓国:2022年5月7日(金)~8日(土)
- 日本:2022年5月14日(土)~15日(日)
- アメリカ:2022年5月20日(金)~21日(土)
開場
- 韓国:CJ ENM CENTER
- 日本:幕張メッセ
- アメリカ:ローズモント劇場
チケット
指定席1日券:13,900円(税込)
コンボ券:26,900円(税込)
KCON2022まとめ
今回はコロナ禍以来2年ぶりにオフラインで開催が決定したKCON2022。
まずは5月にソウル、東京、シカゴでKCON2022プレミアが開催されます。
会場でイベントに参加できなくてもオフライン視聴でもとても楽しめるイベントなので、準備万端にしてKCONを楽しみましょう♪
【オススメのメンバーシップ】
コメント
はじめまして!
チケット購入の締切はございますか?ご存知でしたら教えて頂きたいです🙇🏼♀️
チケットぴあの方の購入でしょうか?
各公演の開演30分後まで購入可能になっています!(21:30まで)
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2171282
YouTubeのメンバーシップ登録は期限はありません。
アーカイブなしのメンバーシップ登録のときは、見たい配信の前までに登録する点にお気をつけください^^
KCON4Uのコンテンツ配信は8月末までです。
始めまして!You TubeでKCONプレミアムメンバーシップ登録しているのですが、VODの視聴ができません。ストリーミングは視聴できます。VODはいつ頃観られるのでしょうか?
はじめまして^ ^
VODが公開されてからでないと視聴ができないんです。
ライブ配信の次の日のだいたい10時以降に配信されます!
突然すいません。
KCONの配信で、centerアングルではなく、別のアングル出みたいのですがそれはplusでは見れませんか?
こんにちは!
リアルタイムのときのファンカムは、PLUSでも観れますよ♪
初めまして🙇♀️分かりやすい説明ありがとうございます🙇♀️
いつもKCONはぴあで見ていたのですが、今回見たいアーティストが多いため、YouTubeで見ようかなと思ってます🙇♀️
お聞きしたいことなのですが、
プレミアムの場合
アーカイブで全コンテンツがいつでも視聴できるのは翌日の10時以降ですか、それとも来月以降になりますか?
はじめまして〜!
アーカイブはライブ配信の次の日に公開され、公開されたら視聴できますよ^ ^
例えば9月20日のライブは21日10時に公開予定です。
ファンカムやビハインドは10月にならないと公開されません!
kcon楽しんでください♪
詳しく説明ありがとうございます。
質問なんですが、
当日の生配信も観て、後からも何度も観たい場合は、premiumに入って、更にぴあで当日チケットも買わないといけないんでしょうか?
はじめまして^ ^
The Triangleをリアタイしたい場合は、おっしゃるようにぴあのチケットも必要でした。
The Triangleは昨日終わったので、KCONTACTの SHOWの方ですよね?
KCONのSHOWの生配信をリアタイしたいということでしたら、ぴあのチケットがなくてもメンバーシップのKCONTACTプレミアムを登録している人は観れますよ^ ^
はじめまして。とても解りやすいご説明をありがとうございます。参考にさせていただきました。今私は9/25にメンバーシップのプレミアムに加入したのですが、VODなどのアーカイブはいつまで見られるのでしょうか。前回のKCONでは期限が書いてあったように思うのですが、もしメンバーシップを延長した場合、VODは11月位までは見れると思われますか?。どこかに期限が記載されていましたでしょうか。
はじめまして!
9/25にプレミアム登録したのであれば、10/25が最終日になりますね。
「特典へのアクセス終了日」というのがメンバーシップから見れますので、確認してみてください!
KCON HI5の供給が11月まであるかについてはどこにも記載がないようです。
期限はわかりかねます。申し訳ありません(>_<)
こんにちは。
チケットぴあでも、上記期間でアーカイブ配信はあるのでしょうか?
他のサイト等を見る限りYouTubeの高いやつでしかアーカイブなさそうなのでふが、、、その点がよくわからなくて質問させていただきました。
返信が遅くなって申し訳ありません!
チケットぴあのアーカイブは2022年5月22日(日)15:00~5月23日(月)23:59の期間となっています。
記事内の「チケットぴあの場合」に記載しています^^