直川貴博(のうがわたかひろ)アナウンサーは元福島中央テレビのアナウンサーで、現在はフリーとしてジェンダーレスな美容大好きアナウンサーとして愛される存在です。
個性的なキャラクターとかわいさで「さんま御殿」など全国放送にもたびたび登場し、注目されています。
今回は、
- 直川貴博さんが結婚しているのか
- 相手はどんな人なのか?
- 人間国宝がいるという実家について
- 出身大学(学歴)
こちらについて調査していきます。最後まで読んでもらえるとうれしいです!
直川貴博は結婚してる?相手は?
直川貴博アナの結婚やお相手について、これまでの恋愛などをみていきましょう。
結婚している?
直川貴博アナが結婚しているのか気になって調べてみると、結婚はしておらず、独身です!

薬指に指輪をしているので結婚指輪かと思いきや、深い意味はなくファッションリングだそうです。
直川さんはインスタでもしっかり「独身です」と宣言しています。
2022年2月のお誕生日には、今年の抱負を語る中で「来年は寿退社したい」と言っていました。
Twitterにもハッシュタグで「結婚したいです」とありますから、結婚願望は強いようですね。
恋愛対象やこれまでの彼氏・彼女は?
直川アナは結婚願望を語るうえで「寿退社」という言葉をチョイスしています。寿退社って一般的には花嫁側に使用する言葉ですよね。
結婚する相手の性別はやはり男性がいいということなのでしょうか(^^)

仕事でタキシードを着ていますが、かわいいもの好きの直アナは本当はウエディングドレスが着たかったのではないでしょうか^^
仕事が大好きで「辞めろと言われてもしがみつく」と言っていたので、もし結婚しても寿退社はせずお仕事は続けそうだな~と思います。
直川アナは「これまで恋愛という恋愛はしてこない人生だった」と話していますので、現在まで特定の彼氏(彼女?)はいないのかもしれません。
直川貴博アナの実家は?
この投稿をInstagramで見る
直川アナの実家は和歌山県です。番組出演中など普段は標準語ですが、関西訛りの方言が飛び出すこともしばしば。
実家は伝統芸能に関わる家柄だそうですが、なんの伝統芸能なのかはわかっていませんいません。
幼い頃から華道や茶道を身近があったと言っていますので、華道茶道に関わる伝統芸能なのかなぁと。
直川貴博は人間国宝が家族にいる!
この投稿をInstagramで見る
直川アナは伝統芸能に関わる家柄だとお伝えしましたが、家族に人間国宝が2人もいるそうです。
「大じいちゃんとおじいちゃん」と言っていますので、直川アナの曽祖父と祖父が人間国宝で、お2人は京都の方だそうです。
直川アナは和歌山出身なので、母方の曽祖父と祖父ということなのかな?と思います。
京都は重要文化財も多く、古都というだけあって伝統工芸が盛んな印象ですよね。家族に2人も人間国宝がいるとは、かなり格式のある家柄だと想像できます。
直川貴博の大学・高校(学歴)は?
この投稿をInstagramで見る
直川アナウンサーの出身大学は中央大学法学部です。偏差値は57.5~65。とてもいい大学で、卒業式で大号泣するほど楽しかったと言っていました。
和歌山の実家から大学時代に上京したんですね。
高校はどこの学校だったのかわかっていませんが、清風南海高校ではないか?と言われています。
卒業アルバムがインスタに公開されていて制服から発覚したようです。
この投稿をInstagramで見る
今とあまり変わらず、かわいいですね!高校生時代からジェンダーレスな雰囲気が出ています!
直川貴博のプロフィール

直川貴博(のうがわたかひろ)
- 生年月日:1994年2月28日
- 年齢:31歳(2025年3月現在)
- 血液型:O型
- 出身地:和歌山県和歌山市
- 身長:170㎝
- 体重:65㎏
- 趣味:スキンケア、メイク、マラソン、アイドル
「ノウパン」という愛称を浸透させたいそうです。
アナウンサーを目指したきっかけは、入社の面接では「日本の伝統文化をを言葉で伝えたいから」と答えました。
しかし、本当の動機は自分とおなじような個性を持っていて悩んでいる人に「個性っていいな」と発信できる立場になれればと思ったからだそうです。
男性アナウンサーの概念をかなりぶっ壊していると思うので、この夢はかなっているのではないでしょうか。
メイクをしてかわいくてキラキラしている直方アナ、とっても魅力的ですよね♪
直方貴博の結婚、実家、人間国宝まとめ
福島中央テレビの直方貴博アナウンサーは結婚しておらず独身です。
直方アナは男性アナウンサーですが、オネエなので結婚するとしたら男性が相手ということになるのでしょうか。
実家は、曽祖父と祖父が人間国宝という由緒ある家系です。
アナウンス技術の高さと個性的なキャラのギャップが素敵なアナウンサーですね。
同期の永井麻葵アナ
コメント